鯛 40cm

5/22 小松島市 橋口様〜 タイ狙いにて
本日、朝から小雨降るあいにくの天候でしたが・・みなさんの期待もひとしおで^^目指せ!鯛〜〜のこの釣果となりました。
この他、キス。カレイ。イシモチ。などのおみやげもありましたよ〜ん^^”エサはやはり、アオイソメ(朝鮮ゴカイ)で、仕掛けはまぁ。。市販の鯛釣りのものでもいいんやけんど・・船頭さんにちょっと聞いてもらえれば^^胴付き2本針、おもり40号。『はらまる』独自の仕掛け作りを伝授して惨事ます。。。伝授してもらえた人は、これで鯛とご対面できること請け合いで〜しょう!?まぁなんでも、遠慮せんと船頭さんに聞いてみぃよ。


 

5/27 三木町 釣りクラブのみなさん
あいにくの雨模様でしたので、釣果を心配しましたが・・・終わってみればまずまずのマダイも釣り上げる結果となりました。^^ 朝の潮止まりをイカナゴのえさでガシラを〜〜おひとり10〜20匹、タイはアオイソメのえさでアタリもボツボツですがヒットの期待を待って竿を持つ手もダンダンと軽くなってきましたね。^^今日のマダイは、35cmがトップ賞!
あとは・・・イシモチ、コブダイ、キスなどなど^^いろいろ揚がりました!
去年ほどではないけんど・・タイはそこそこ安定してきたけん^^とにもかくにも〜挑戦するのみ!!ですよぉ〜 \(^O^)/


真鯛ヒット(^^)”〜31cmでした

おふたりともヒット!!さぁ〜どちらが・・大物か?!
  手前の方の勝利でした!    こんなに真鯛も釣れましたよぉー!
5/30マダイ狙いにて〜石川様他みなさま〜
本日、順調にマダイ^^ヒットしまして大きさも30cm前後と手ごたえ十分の竿さばきです!なんといっても、天然物鳴門産なもんで、この釣果は忘れられませんねェ〜^^ 毎年のことですが・・ヒットして上がって来るまでの時間とついに釣り上げたマダイの大きさに期待がかかりますよ〜 まだまだ、タイも腕しだいでイイもんが上がりそう・・毎回、どんどんお客さんに釣ってもろうて☆ビッグ賞!がでることを待っとうじょ〜 (^O^)

6/3 晴天 真鯛釣り 滝本様他みなさま〜 *釣り取材同行*
★本日、『鳴門真鯛釣り』としまして取材スタッフ同行しました。
アタリもみなさま写真のとうりの釣果があり^^平均に40cmの真鯛があがりましたねぇ〜取材とあって船頭さんもちょっと気になるところでしたが・・さすが! はらまる常連さんの腕の見せ所とあって(^^)”ヒットヒットで、カメラマンの西田さんもあっちへこっちへと汗だく?だったかいな。〜おひとりさまの釣果はこのとうりで1コマにあるのが滝本さまの今日の釣果です。 6月下旬にも真鯛釣り予定してま〜す! 
★★詳しくはリンクのページから〜関西船釣り情報でご覧ください!
★★★また、この度の釣り情報は週刊釣場速報関西版に掲載予定ですので♪〜お楽しみに (^_^) 


 6/8 真鯛釣り 宝塚市 大槻様
初めての釣りに挑戦でした(^^)”・・しかも〜鳴門海峡での真鯛釣りではご本人も緊張の初体験とあってどうなることかと、でも。お任せ下さい!船頭さんがいる限り^^釣らせてあげまっせぇ〜^^ほ〜らほら♪ほら♪このとうり!な・な・なんと船頭さんもびっくり!!〜38cm級の◎丸!ピチピチの鳴門真鯛釣り上げましたでぇ〜(^0^)/ ハイ!ポーズ!
女性の方なら手取り・・足取り・・帽子とり?・・竿さえ使えば釣れますとも^^案外、初めての方でも感のイイお客さまなら! 基本に忠実で底さえ取れるとヒット!してから巻上げまで慎重かつ^^ポイントを外さずに ピ〜クピク♪のグ〜イグイ♪っとでこんなイイ型の真鯛がゲットできます
この感触は釣った人でないと味合えませんなぁ〜!大槻様!納得?!


岡山 山本様 〜全員集合〜 真鯛釣り
今日もタイずくしで^^アタリも良く、型もよくなってきているようですね!
2匹の35〜38cm級真鯛を釣りましたぁ〜神埼様です。  去年より、シーズン的には遅れていますがダンダンとピークになって来ましたよ〜タイ狙いでは、今が一番よさそうですかね?! 後、キス狙いでも釣果良いようですので・・今年こそはと思いの方はお見逃しなき様に!
☆☆本日発売★釣場速報〜関西版〜★にも、詳しく鳴門真鯛釣りの最新情報が掲載されておりますので(^^)”ご覧くださいませ m(__)m
*また、最近ちょっと・・乗合で釣りがしたいんやけど?・・とのお電話、お問い合わせございます^^出きる限りの対応を致しますので!
お早目にご連絡頂けます様にお願いしときます〜!!

 6/25 高松市 白井様 初体験!初ヒット!祝〜初真鯛ゲット!(^^)

6/26 乗合船 上段 〜神戸 近藤様  〜奈良 室様
          下段 〜鳴門 山本様2名様

乗合のみなさまの釣果です^^真鯛狙いにて出船・・こんなに釣れま〜すって感じですかね! AM5:00〜PM2:00頃までの釣果^^うまく底をとってピク!グイ!っときたらこのとおりで〜す! お疲れ様でした。
このところ(^^ゞ 乗合船ちょこちょこ出てます 釣船空き情報に随時・・・情報を入れていますのでお見逃しなき様たのんまっさでやんす(^O^)/


 

豊中市 楠野様 真鯛釣り 
鳴門の真鯛釣りに初挑戦の楠野様グループです^^初めてといえども〜この釣果はスゴカッタ!! 38cmの真鯛がトップの写真です!
女性陣も最初アオムシを針に刺すのに・・(>_<)苦戦しておりましたが・・
負けてはおれんでぇ〜と後半は男性陣よりお手のもの?!とばかり^^4人様で大漁となりました。。タイのほかキスも30cm級を20匹ほど釣りましたよ〜ん。。今度はアジに挑戦しに来てよ〜ん。。  m(__)m